
「TEAM EXPOパビリオン」ステージイベント 日本文化の継承と魅力発信—古文書から読み解く歴史—
2025.07.14 TEAM EXPO 2025
2024年12月にユネスコ無形文化遺産に登録された日本の「伝統的酒造り」は、伝統的に培われてきた技術が各地の風土に応じて発展し、自然や気候と深く結び付きながら伝承されてきました。また、こうした伝統的な技術で製造される日本酒は、古くから祭礼行事をはじめとする文化や、流通・経済などの発展と深い関係にあると考えます。「伝統的酒造り」を中心に、過去の歴史的資料から現代にどのように技術や文化が伝承されてきたのかを読み解き、TOPPANの古文書解読技術であるくずし字AI-OCRの活用例を交え、未来にどのように繋いでいくのかを様々な角度から考えていくイベントを万博会場内で開催します。



大阪・関西万博会場に行けない人も
バーチャル会場からライブでイベントの様子を視聴可能!

どこからでも万博が楽しめる無料アプリ「バーチャル万博~空飛ぶ夢洲~」を利用して、アバターとして大阪・関西万博の世界に入り込み、パビリオンや様々な展示やイベントを楽しむことができます。
本イベントの様子もバーチャル万博の「フューチャーライフヴィレッジ」展示空間内「ステージエリア」でライブ視聴できます。
バーチャル万博アプリDL後、以下ボタンから「フューチャーライフヴィレッジ」に移動することができます。
