バーチャルルーム
Virtual Room
『TOPPANバーチャルEXPO~未来社会のデザイン~』
「大阪・関西万博バーチャル万博」に出展
シグネチャーパビリオン「いのちめぐる冒険」への協賛特典として
「大阪・関西万博バーチャル万博」にて体験できる
「TOPPANバーチャルEXPO~未来社会のデザイン」を出展。
TOPPANの技術と革新性、そして社会貢献による未来社会を創る取り組みを
3つの体験型ルームを通じてお届けします。
※画面は開発中のものにつき、実際の仕様とは異なる場合があります。
ルーム1では、江戸時代の絵師・伊藤若冲の傑作「釈迦十六羅漢図屏風」を、デジタル推定復元による工程や作品の魅力をお楽しみいただけます。ルーム2のテーマは「ゲームで楽しむ未来へのテクノロジー」。 水素エネルギー生成の取り組みや、3Dプリンターを活用した培養肉を作る取り組みを、アスレチックゲームを通じて楽しく学べる体験型コンテンツをご用意しています。さらに、ルーム3のテーマは「つながろう、未来と世界」。 宇宙飛行を楽しみながら、TOPPANの「いのち」である世界中の社員たちと出会い、各地での取り組みや未来への挑戦を体感できるルームです。アバター用の衣装や手持ちアイテムがGETできる仕掛けもご用意しております。 TOPPANワールドで、未来への旅を心ゆくまでお楽しみください!
※配信プラットフォーム「バーチャル万博 ~空飛ぶ夢洲~ 」は2025年4月リリース予定です。
バーチャル万博 ~空飛ぶ夢洲~ とは
「バーチャル万博~空飛ぶ夢洲~」は、大阪・関西万博のバーチャル会場です。
来場者は、アバターとして大阪・関西万博の世界に入り込み、実際の建物が再現されたパビリオン・イベント施設を巡りながら、各出展者が展開するバーチャルならではの展示やイベントを楽しむことができます。
「バーチャル万博~バーチャル会場~」公式ページ:https://www.expo2025.or.jp/future-index/virtual/virtual-site/