MENU
「いのちめぐる冒険」バーチャル限定!パビリオン建築をテーマとしたスペシャルムービー公開!

「いのちめぐる冒険」バーチャル限定!パビリオン建築をテーマとしたスペシャルムービー公開!

2025.08.04 シグネチャーパビリオン

2025年大阪・関西万博 シグネチャーパビリオン 「いのちめぐる冒険」のパビリオン建築について、河森正治プロデューサーと 建築家・小野寺匠吾氏による特別対談スペシャルムービーを7/30(水)〜8/12(火)期間限定公開。スペシャルムービーは「いのちめぐる冒険」バーチャルロビー空間(ルーム1)右の建築展示エリアから見ることが出来ます。

「いのちめぐる冒険」バーチャルロビー空間(ルーム1)右の建築展示エリア


スペシャルムービーでは、細胞をイメージしたキューブ状の「セル」を組み合わせた「いのちめぐる冒険」パビリオンの建築デザインをテーマに、リアルとバーチャルの両面からそのコンセプトやこだわりを解説。生物の細胞のように、建築物自体が合体・変形し、循環していくというパビリオンの核心に迫ります。

河森正治プロデューサー(左)と建築家・小野寺匠吾氏(右)


大阪・関西万博「いのちめぐる冒険」建築を紹介する
「Architectural Journey 展」開催中


2025年大阪・関西万博テーマ事業プロデューサーである河森正治氏が富山と大阪で開催する「河森正治展」との連動企画として、シグネチャーパビリオン「いのちめぐる冒険」(河森館)の建築にフォーカスした展覧会「Architectural Journey展」を開催いたします。

パビリオンの設計を担当した小野寺匠吾建築設計事務所[ Office Shogo Onodera | OSO | オソ] とOSO Researchによるキュレーションによって、河森館がレガシーとして掲げる「リストラティブデザイン=建築やデザインを通して環境を回復させる思考」や、「海で広がる低環境負荷建築」への挑戦、「メタバース空間における建築」について、4つのセクションに渡って模型や図面、映像の展示を行います。

期間:2025年7月18日(金) – 10月13日(月)11:00-17:00 (日・月・お盆期間は休み※最終日のみ月曜OPEN )
場所:東京都目黒区鷹番3-17-6 1階オソリサーチスペース
入場無料

【お問い合わせ】

TOPPAN株式会社 博覧会・IR推進室 チームエキスポ共創事務局
teamexpo_partner@toppan.co.jp

【EXPOホンヤクの問い合わせ先】

EXPOホンヤク事務局
info@expo-honyaku.net

TOP