
8月30日に河森正治プロデューサーと「いのちめぐる冒険バーチャル」(第3回)を巡る特別イベント開催!
2025.09.13 シグネチャーパビリオン
8月30日(土)に大阪・関西万博のシグネチャーパビリオン「いのちめぐる冒険バーチャル」にて、河森正治プロデューサーと一緒にバーチャル万博内のパビリオンをめぐるスペシャルイベント(第3回)を開催!

当日は全国からバーチャル空間にこれまでバーチャルイベントで最も多い100名以上が参加。参加者は自身のアバターを操作しながら、河森プロデューサーの解説と共にバーチャル空間を冒険し、パビリオンの核心である「いのちのつながり」を体感しました。


バーチャルだからこそできる「合体!変形!」を体験する本イベントは、リアルパビリオンの雰囲気を感じられるロビー空間(ROOM1)からスタート。「いのち球」に登る際の体験ポイントや登場する生き物の魅力や特徴を河森プロデューサーが解説を受けたのち、参加者は「いのち球」(ROOM2)へ向かっていきました。
「いのち球」を登り様々な生き物に触れた後、参加者は「無限共鳴」(ROOM3)に集合。河森プロデューサーが参加者とコミュニケーションをとりながらバーチャル空間や「いのち球」についての疑問について回答。最後は参加者のみんなと記念撮影を行いました。

河森プロデューサーは「バーチャルという、ある意味“超時空”な場所で皆さんと共に集まり、楽しめたことを嬉しく思います!」と締めくくり、イベントは大盛況のうちに幕を閉じました。
多くの人がバーチャル上に集まったことで、音声が聞こえづらかったり、動作が重くなってしまったりご負担をおかけしましたが、今回のイベントの課題をふまえて、9月には最後の「いのちめぐる冒険バーチャル」でのイベントを企画していますので、ぜひご期待ください!
「EXPO 2025 バーチャル万博 ~空飛ぶ夢洲~」公式ページ:https://www.expo2025.or.jp/future-index/virtual/virtual-site/
「いのちめぐる冒険バーチャル」詳細ページ:https://shojikawamori.jp/expo2025/contents/virtual/