
未来の社会を体験しよう!将来への扉を開くMOONSHOT Academy
2025.10.17 現地レポート
TOPPANは、内閣府が主導するムーンショット型研究開発制度の国民向け周知活動の一環として、バーチャル展示「MOONSHOT Academy」の企画開発に協力しました。
このムーンショット型研究開発制度とは、困難だが実現すれば大きなインパクトが期待される社会課題を解決するため、国が大胆かつ挑戦的な目標を掲げて未来の社会像を実現するための研究開発プログラムです。「人々の幸福(Human Well-being)」の実現を目指し、10個の具体的な目標が策定されています。
「MOONSHOT Academy」では、あなたがアバターを操作し、この10個のムーンショット目標について楽しく学ぶことができます。新入生としてアカデミーに入学し、社会課題を知ると同時に、解決にむけた「未来像(ビジョン)」を体験してみてください。
未来を変える10の目標を体験!
このバーチャル展示では、10個の目標の中から、あなたの興味や叶えたい未来に合うおすすめの目標を見つけることができます。

それぞれの目標は、立体アニメーションで分かりやすく表現されており、2040年、2050年の具体的な未来像をイメージしていただけます。また、社会課題とそれに向き合う科学者たちの挑戦を学べるコラムや、学生の疑問に答えるQ&Aコンテンツも公開されています。

あなたの意見が未来を変えるかも!?
会場内にはアンケートコーナーも設置されています。このバーチャル展示で感じたこと、気づいたこと、心に残ったことなど、ぜひ教えてください。あなたの声が、未来の企画やアイデアの種になります!

体験方法
1,下記のリンクにアクセスし、「遊び方」の項目から「メタパ(移動ページ)」をクリック。
https://www8.cao.go.jp/cstp/moonshot/expo2025/virtual.html

2,下にスクロールし、メタパ(TOPPAN株式会社)のリンクをクリックします。

3,メタパサイトの右上にある「今すぐ体験」ボタンからメタパを起動します。

4,ストアリストから「MOONSHOT Academy」を選択。

バーチャル展示は、アプリでもブラウザでもご利用いただけます。
詳しくは、推奨環境をメタパのウェブサイトでご確認ください。
最後に担当者大尾氏より一言いただきました。
「ムーンショット型研究開発制度について、直観的に楽しく学べるメタバースとなっています。1人ではもちろん、チャット・ボイスチャット機能を活用して是非ご友人と一緒にお楽しみください。」
このバーチャル展示は2025年11月30日まで公開されています。この機会に、ぜひ未来を体験してみませんか?